information
-
風子参上Tシャツとか痛すぎる…。
―Hill of Hope―(こっちが本サイト)
―白黒工房―(こっちは創作サークルサイドのサイト)
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
_____________________________________________________________ |
対戦動画
2007 / 01 / 08 ( Mon ) 昨日の夜はあまりにも課題が進まないので動画を落として見てました。
はぁと、きら、カムイが強かった。サキとリリカはサンドバック状態でした。 やっぱ上位の方でははぁととカムイが強いんじゃないかなぁ。 きらは土で3Cとか6Cとかで相手の攻撃ガードして、キャンセルドライバーが見えなさ過ぎて…っていうかあれやられたら死。見えても吸われる。 6DGCで騒いでたけど、6Dなんて大したことないね。見えないけど。 GCされたら通常技で繋いで相殺をジャンプキャンセルすればいいらしいよ。相殺はjc、通常技、必殺技のあらゆるものでキャンセルできるから、ある意味6DGCは的なんだよね。反応できないけど。 あときら相手に地上近距離でAF展開は死亡フラグ。AF後のガードしかできないフレームで2回転5割乙。 MAX9ストックで1ゲージ5割っておかしいだろ…常識的に考えて…。 と思ったけど、HC1個で5割以上減らしてるこのは見たらそんなことはないと実感。むしろパワーゲージ使う分損なんじゃないかと思うくらい。 1ゲージ5割でも、ターンがなかなか来ないから割には合ってると思うし。でもそう考えるとターンありまくりで1コンボ4割のサキは…ってなるけど結局攻めれてもターン来なければ意味がないんだよね。昨日見た動画でもサキは可哀相な結果だったし。 あと上手い人同士の対戦だと、Hの使い方がすごい。相手の頭上でジグザグ移動とか何のゲームかと思ったわ。 それとHC以外でもガンガンHゲージ使う。落雷暴発くらいでしか出すことないのに…。もっとダッシュを使おうと思いました。 このはの上方向手裏剣も飛び越してダッシュすれば勝手に迫ってくれるもんね。そう考えると使わなきゃ損なシステムなんだけど…使わないんだよなぁ。 動画のカムイが6Dガト→6D拾い→エリアルとかやってて引いた。なんだあの長さ。 っていうか時のアルカナってHゲージ溜め時間2~2.5倍って言われてるのに、あんなに使って大丈夫なんだろうか…。 4DGCセイザンに投げ追撃にHゲージ必要だと思うんだけど…どうなんだろう。 Hゲージいらないコンボあるんだからそっち使えばいいのに。トキと時のアルカナってそれでバランス(笑)とってるんじゃないの? 攻めはリーチ、守りは当身とGCセイザン。 アルカナにアクセルがいると思えばいいんだな。 でも当身は死に技らしい。…昨日動画で散々決めてましたけど。 3ゲージの技初めて見たけど、体力8割の状態から3割まで減らしてた。つまり5割。当身後、3ゲージって考えると妥当かもしれないけど、これって一回読めれば5割ってことだよね? 大丈夫、きっと当身なんて誰も使わない。 って1Fだったらダッシュ2A刻みに余裕で割り込めるじゃん。気をつけよう…。 カムイ戦はとにかくダメ奪ってガン逃げで! そしてはぁと。 ターンの多さはサキと同じくらい。切り返しは微妙だけどサキよりは数がある。ダメージは断然はぁと。 どうしてコイツが叩かれないのか不思議なんだけど、やっぱリアみたいな凶悪な返し技がないからだろうね。あとJ3Cみたいな高速中段がないから?一応あるけどあれは見え…るかなぁ…微妙な気が…。 固めはサキと互換の通常技だからなかなかいける。 空中で引っかけたときも、ありえないくらい受身不能時間が長いJ4B(だと思う)で拾い直してたし。 とにかくサキよりもチャンスが多いキャラだと思います。 サキは引っかけてもJB→jc→JB→JC→フラガくらいしかやることないもんなぁ。もしかしたらサキのJ4Bも受身不能時間長いのかもしれないけど…。どっかで試せたら試してみよう。もしかしたらDループみたいなことができるわけがない。 でも今日行くところはきっと対戦しかできないとおも。 2A→5C低ダ固めができるように頑張ろう。 落ち着いてパンストループができるように頑張ろう。 Hの使い方にも気をつけて…。 というわけで全部練習してきます。 スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
|
| ホーム |
|