information
-
風子参上Tシャツとか痛すぎる…。
―Hill of Hope―(こっちが本サイト)
―白黒工房―(こっちは創作サークルサイドのサイト)
スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
_____________________________________________________________ |
他キャラ
2007 / 01 / 24 ( Wed ) アルカナハート全キャラF表(仮)
公式じゃないから間違ってるかもだけど、基盤持ちだし結構信頼できると思う。これを見てニヤニヤしてください。 次は相殺判定の発生フレームとかも調べてくれると嬉しいなぁ。 どういうわけかリアの発生とか書いてなかったけど、暗転絡むから計算しにくいのかな。 火曜日いつものようにM1に行ったらランダムでやってる人がいて、何人かが乱入したんだけど何引いても勝てませんでした。リーゼまで使えるとかすごすぎる。 リリカ→トキ→リリカ→このは→中華→リーゼだったけど、どれも上手かった。っていうか全キャラコンボができてたのには感動した。 乱入したのは最後のリーゼだけだったけど、しっかりお手玉されました。 本キャラが何なのか物凄く気になるけど、スラカカトやってたリリカじゃないかなと予想。AHC固めからの投げなんて見える要素ありません。 最近、稼動初期には大量発生していたサキが減って、中華やこのは、リリカが増えてきたみたいです。特にリリカの増え方は異常。 どこのゲーセンに行ってもサキ使いが居たあの頃はよかった…。 カカトの恐怖を植えつけられた今じゃ気軽に乱入もできないし。 火持ち中華とか闇このはとかも怖い。特に中華はトキに次ぐ火力キャラなんだから火じゃなくて土とか持ってほしいです。 というわけで最初は楽しかった雷サキも飽きたので、最近は闇火愛とアルカナを変えてやっています。 闇は2Cからの生低ダループができないか実験中。5C→ズィヒェル→5Cからとかできそうでできないんだよなぁ。あと相変わらず設置が面白い。 火はカコウハをコンボに取り入れる研究中。 試作1 2A→5B→2C→カコウハ~ HGを使わない低ダを目指したコンボ。行けそうだけどいけない。低ダ→JB→JC→エリアルが精一杯。 試作2 2A→5B→2C→6HC→5A→5C→カコウハ~ 単純にダメージアップを目指したコンボ。HCの補正がかかるけど減りはそれなり。ただしカコウハの後相手がかなり浮くので低ダループは無理。直接エリアル。 試作3 低ダ2ループ目JB→JC→カコウハ~ これがCPUに試した中で一番繋がりそうだった。対人で受身をとれるかは不明。 しかもエリアル占めのフラガが入らない。 原因はコンボが全部空中で繋がってるってことなんだよね。 前にも言ったけどアルカナは空中ヒットした時から受身時間の計算が始まるから、空中ヒットからのコンボはあんまり続かないわけ。 どっかにHC挟めば受身不能時間伸ばせるけどなぁ…どこに入れよう。 理想的には、カコウハの後にHCを挟めるところがあるといいんだけど…。 大抵浮きが高くてカコウハ→エリアルってなっちゃうからHC挟めないんだよねぇ。HCを途中で挟むなら1のHG使わないのを伸ばすか…。でも距離的に無理そうなんだよなぁ。 浮きが高くて無理なら5Cカコウハにしてみるか。 それで5B→5C→6HC→5B→5Cって繋がれば最大火力コンボの完成だぜ!! 距離的に無理そうだったら生低ダからループ…できるといいなぁ。 明日試してこよう。 スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
|
| ホーム |
|